• ABOUT
    PHILOSOPHY- 企業理念 CEO MESSAGE- 代表メッセージ COMPANY- 会社概要・事務所紹介 BOARD MEMBER- 役員一覧 HISTORY- 沿革
  • SERVICE
  • KNOWLEDGE
  • CAREERS
  • NEWS
  • EVENTS
  • RESEARCH
  • CONTACT
JP/EN

ABOUT

PHILOSOPHY - 企業理念 CEO MESSAGE - 代表メッセージ COMPANY - 会社概要・事務所紹介 BOARD MEMBER - 役員一覧 HISTORY - 沿革
SERVICE KNOWLEDGE CAREERS EVENTS RESEARCH
NEWS CONTACT
JP/EN
TOP - NEWS

CCI、LINEを活用したマーケティング支援プラットフォーム「KNOTBOX」とリテール公式アプリアドネットワーク「ARUTANA」を連携、集客からキャンペーンのインセンティブ付与まで一気通貫で対応 ~メーカーの販促施策をリテール公式アプリからの誘導で効果最大化~

NEWS

2024.12.19

PDFファイルで表示

株式会社CARTA HOLDINGSのグループ会社である株式会社CARTA COMMUNICATIONS(東京都港区、代表取締役社長:目黒 拓、以下「CCI」)が提供するLINEを活用したマーケティングソリューション「KNOTBOX(ノットボックス)」は、株式会社NTTドコモのマーケティング分野における新規事業型子会社である株式会社DearOne(東京都港区、代表取締役社長:河野 恭久、以下「DearOne」)が運営するリテール公式アプリアドネットワーク「ARUTANA(アルタナ)」と連携し、集客からキャンペーンのインセンティブ付与までを一気通貫で対応する「リテールアプリ誘導パッケージ」の提供を開始いたしました。

「KNOTBOX」は、LINE公式アカウントに関するユーザー情報の取得・分析・可視化を行う、CCI独自のLINE APIツールです。

「ARUTANA」は、MAU(Monthly Active Users)約3,300万人/約47,000店舗(※1)のリテール公式アプリ群を横断して広告配信が可能な、国内初(※2)のアドプラットフォームです。

今回、KNOTBOXが持つレシートを活用したマストバイキャンペーン機能と、ARUTANAが提供するアドネットワーク広告を連携させ、集客からキャンペーン、インセンティブ付与まで一気通貫で対応できる販促パッケージ商品を作成いたしました。

各リテール公式アプリ上にキャンペーンの告知を行うことで、LINE以外のチャネルからもロイヤリティの高いユーザーの参加を促進します。一部リテールでは、広告に接触したユーザーのPOS分析が可能なため、どのようなユーザーが購買したかを可視化することができ、より効果的なマーケティングに役立てていただけます。

今後もCCIは、付加価値の高いサービス提供を通じて、企業の効果的なマーケティング活動に貢献してまいります。

<KNOTBOX サービス概要>

https://www.knotbox.cci.co.jp

「KNOTBOX」は、LINE公式アカウントに関するユーザー情報の取得・分析・可視化を行う、CCI独自のLINE APIツールです。LINEの真骨頂である1to1コミュニケーションを実現し、ユーザーと企業との深い結びつきを生み出します。

1. ユーザー情報の取得(※3)

LINE内のデータだけでなく、アンケートデータやWeb上の行動データ、ファーストパーティデータなどあらゆるデータを取得し繋ぎ合わせます。

2. ユーザー情報の分析・可視化

開封やクリックといった指標に加え、ユーザーの属性やアンケート結果、アクションデータを分析・可視化し、施策へ活かします。

3. ユーザーとの幅広いコミュニケーション施策

API配信ならではのリッチな表現のメッセージ配信やタブ型のリッチメニュー、自動応答メッセージなど、より柔軟なコミュニケーションを実現します。

<ARUTANA サービス概要>

https://www.dearone.io/arutana/

リテール企業公式アプリをアドネットワーク化し、横断的に広告配信が可能なリテール公式アプリアドネットワークです。

広告主はARUTANAへ広告出稿するだけで、複数のリテール公式アプリに一斉に広告配信が可能です。

1. リーチ力

複数の業態のリテールオウンドアプリを利用する約47,000店舗、約3,300万(※1)のアクティブユーザーに対して広告を配信できるリーチ力があります。

2. リーチ層

リテールオウンドアプリの特性上、アプリ利用ユーザーは購買に近いロイヤルカスタマーです。

3. 視認性

ユーザーが能動的にアプリを開くタイミングで、全画面にバナーが表示されるため、視認性の高さが特徴です。

※1 2024年10月時点
※2 自社調べ(2024年12月19日時点)
※3 KNOTBOXでは、ユーザーが許諾したデータのみを取得・活用いたします。取得したデータの取り扱いについては、KNOTBOXデータポリシーのとおりです。

会社名
株式会社CARTA COMMUNICATIONS
本社所在地
東京都港区虎ノ門2-6-1 虎ノ門ヒルズ ステーションタワー36F
代表者
代表取締役社長 目黒 拓
株主
株式会社CARTA HOLDINGS(株式会社電通グループ連結子会社)100%
事業内容
デジタルマーケティング事業

【本件に関するお問合せ先】
株式会社CARTA COMMUNICATIONS
マーケティングプロデュース室
E-mail: knotbox-info@cartahd.com

【報道関係者お問合せ先】
株式会社CARTA HOLDINGS 広報担当
https://cartaholdings.co.jp/contact/

    

SHARE

JP/EN
  • ABOUT
    1.PHILOSOPHY 2.CEO MESSAGE 3.COMPANY 4.BOARD MEMBER 5.HISTORY
  • SERVICE
  • KNOWLEDGE
  • CAREERS
  • NEWS
  • EVENTS
  • RESEARCH
  • CONTACT
サイトマップ 広告品質への取り組み サイトポリシー プライバシーポリシー
© CARTA COMMUNICATIONS Inc.