• ABOUT
    PHILOSOPHY- 企業理念 CEO MESSAGE- 代表メッセージ COMPANY- 会社概要・事務所紹介 BOARD MEMBER- 役員一覧 HISTORY- 沿革
  • SERVICE
  • KNOWLEDGE
  • CAREERS
  • NEWS
  • EVENTS
  • RESEARCH
  • CONTACT
JP/EN

ABOUT

PHILOSOPHY - 企業理念 CEO MESSAGE - 代表メッセージ COMPANY - 会社概要・事務所紹介 BOARD MEMBER - 役員一覧 HISTORY - 沿革
SERVICE KNOWLEDGE CAREERS EVENTS RESEARCH
NEWS CONTACT
JP/EN
TOP - NEWS

【 10/29 開催】 DataCurrent 主催 無料オンラインセミナー 「 クッキーレス時代のデジタルマーケティング施策 」 〜 実行可能な施策 分析とは 〜

OTHERS

2020.10.19

 株式会社CARTA HOLDINGSのグループ会社であり企業のデータ利活用の推進を行う、株式会社DataCurrent(本社:東京都中央区、代表取締役:中 哲成、以下DataCurrent)は、オンラインセミナー「クッキーレス時代のデジタルマーケティング施策 ~実行可能な施策/分析とは~」を、10月29日(木)に開催します。

 昨今のブラウザによる3rd Party Cookieブロックの流れにより、デジタルやオンラインデータを基軸とした企業のマーケティングにも変化が求められています。

 本セミナーでは、Cookie規制への対策の中でも、より具体的な施策実行の部分にフォーカスし、グローバルも含めた最新情報の整理から、データを扱う上での透明性・正確性・安全性を踏まえた「広告施策」と「分析」の手法について、各分野のエキスパートである The Trade Desk Japan様、GumGum Japan様、マクロミル様をお招きして解説いたします。

■セミナー概要
セミナー名 :クッキーレス時代のデジタルマーケティング施策 ~実行可能な施策/分析とは~

開催日時:2020年10月29日(木)15:00~16:10

会場:オンライン(Zoomウェビナー)
※開催前日までに申し込みメールアドレス宛に視聴用URLをお送りします。

参加費:無料(要事前登録)

お申込み:下記 申込フォームより、10月28日(水)までにご登録ください。
https://www.datacurrent.co.jp/seminar-events/online-seminor20201029/

対象:企業のデジタル戦略責任者・担当者様
   企業のマーケティング部門責任者・担当者様
   企業のIT部門責任者様、データ戦略責任者・担当者様

主催:株式会社DataCurrent

■プログラム
15:00~15:05:ご挨拶
——————–
~第一部~
15:05~15:35:ポストクッキー時代に向けた広告手法とデータの重要性
・個人データ保護の必然性とクッキー依存等の問題点
・クッキーレス化が進む環境下での広告手法
・広告配信ログデータ活用の重要性

The Trade Desk Japan株式会社 Senior Account Executive  坂本 勝利 氏
GumGum Japan株式会社 アカウント・エグゼクティブ 土居 博通 氏

——————–
~第二部~
15:35~16:05:クッキーレス時代に向けた分析
・オンライン計測における規制の変遷
・Cookieに変わるデータ連携の可能性
・連携後の分析手法
株式会社マクロミル 統合データ事業本部 統合データ事業部
セールスユニット マネジャー 坂田 茉梨子 氏
——————–
16:05~16:10 ソリューションのご案内

株式会社DataCurrent シニアマネージャー 佐藤 裕之
株式会社DataCurrent データアーキテクト 富松 良介
——————–

■登壇者PROFILE
・The Trade Desk Japan株式会社 Senior Account Executive 坂本 勝利 氏
楽天、リクルートにて計10年程デジタル広告の企画開発、営業に従事した後、2016年5月よりThe Trade Deskに参画。以後、一貫してバイサイドプラットフォームの営業として広告会社を担当。

・GumGum Japan株式会社 アカウント・エグゼクティブ
 土居 博通 氏
新卒にてイー・アクセス(現 Softbank)に入社し家電量販店営業を担当、Web業界へ転身の後に大手金融媒体 Morningstarでの広告企画営業を経験、その後大手代理店グループのDAサーチ&リンクに転職しオペレーション、Web解析からメディア開発など多岐にわたる業務を担当、2019年7月よりGumGum参画。現在は主に国内クライアントや大手広告代理店を担当。

・株式会社マクロミル 統合データ事業本部 統合データ事業部 セールスユニット
マネジャー 坂田 茉梨子 氏
印刷会社、メディアレップを経て2016年よりマクロミル入社。「データビジネス×デジタル」をキーワードに 代理店・メディア・メーカーと共に、マーケティングリサーチとデジタルの融合を推進。

■DataCurrentとは
生活者主体の考え方に基づくデータ活用を推進する専門会社として2019年6月3日に設立いたしました。 CDP導入支援のみならず、データ戦略設計から分析、広告配信、データプライバシーに関するアドバイザーサービス、情報銀行等の新事業立ち上げサポートまで お客様の課題に沿ったデータ活用推進に必要なサービスを一貫してご提供しています。

社名 :株式会社DataCurrent
代表取締役 :中 哲成
設立 :2019年6月3日
本社所在地 :〒104-0045 東京都中央区築地1-13-1 築地松竹ビル
URL :https://www.datacurrent.co.jp

本件に関するお問い合わせ先
 
DataCurrentセミナー事務局

E-mail:
info@datacurrent.co.jp

報道関係者お問い合わせ
 
株式会社 CARTA HOLDINGS 広報室 小泉

https://cartaholdings.co.jp/contact-pr/

SHARE

JP/EN
  • ABOUT
    1.PHILOSOPHY 2.CEO MESSAGE 3.COMPANY 4.BOARD MEMBER 5.HISTORY
  • SERVICE
  • KNOWLEDGE
  • CAREERS
  • NEWS
  • EVENTS
  • RESEARCH
  • CONTACT
サイトマップ 広告品質への取り組み サイトポリシー プライバシーポリシー
© CARTA COMMUNICATIONS Inc.