• ABOUT
    PHILOSOPHY- 企業理念 CEO MESSAGE- 代表メッセージ COMPANY- 会社概要・事務所紹介 BOARD MEMBER- 役員一覧 HISTORY- 沿革
  • SERVICE
  • KNOWLEDGE
  • CAREERS
  • NEWS
  • EVENTS
  • RESEARCH
  • CONTACT
JP/EN

ABOUT

PHILOSOPHY - 企業理念 CEO MESSAGE - 代表メッセージ COMPANY - 会社概要・事務所紹介 BOARD MEMBER - 役員一覧 HISTORY - 沿革
SERVICE KNOWLEDGE CAREERS EVENTS RESEARCH
NEWS CONTACT
JP/EN
TOP - NEWS

CCI・電通・電通デジタル、プレミアムな動画媒体を配信対象に、ターゲティングと媒体選択が可能な「Premium Reserveインストリーム動画広告」を提供開始

SERVICE

2019.11.19

PDFファイルで表示

株式会社サイバー・コミュニケーションズ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:新澤 明男、以下CCI) 株式会社電通(本社:東京都港区、社長:山本 敏博)、株式会社電通デジタル(本社:東京都港区、社長:鈴木 禎久)のグループ3社は、インターネット広告の新たな取り組みとして、プレミアムな媒体における厳選されたコンテンツ内にインストリーム動画広告(動画内に流れる広告)を配信する「Premium Reserveインストリーム動画広告※1」(以下「本サービス」)の提供をこのほど開始しました。「People Driven DMP®※2」(以下「PDM」)などの広範なデータに基づくターゲティング配信が可能です。

配信先コンテンツは次の2つの条件を満たすものに限定されます。第1に、有力な媒体社によって管理された動画コンテンツであること(ユーザー投稿型の動画ではないこと)、第2に、適法であること(違法なアップロード動画ではなく、著作権・肖像権等の処理がなされていること)です。広告の掲出先は民放のキャッチアップ配信(各放送局※3配信サイト・公式ポータルTVer・GYAO)となり、媒体を選択することも可能です。
なお、本サービスの運用にあたっては、“人”基点のマーケティングを最先端の技術で実現しROIを最大化する当社グループならではのPDMなどを最大限利用します。

当社グループは、今後も広告主が提供する商品・サービスのブランディングに資するこのような広告サービスを通じて、コンテンツの制作者に適正な利益還元がなされ、更なる優良コンテンツが生み出されていくようなエコシステムを構築し、加えて広告主に安心・安全かつ安定的で、選択肢の広い広告サービスの提供ができるよう尽力してまいります。

※1 PDMデータに基づく各媒体の動画広告在庫を確実に想定することはできかねるため、一部期間延長や期間中の配信メニューの切り替え、未消化金額分の別キャンペーンでの配信切り替えなどを事前に確認することが条件となります。

※2 People Driven DMP®は、PCやスマートフォン由来のオーディエンスデータと、テレビの視聴ログデータ、パネルデータ、購買データ、位置情報データ等を人(People)基点で活用することができる、フルファネルの統合マーケティングプラットフォームです。また、People Drivenパートナーシッププログラムを通じ、「メディア/コンテンツ」「デジタルプラットフォーム」「EC・購買」「パネル/メジャメント」「位置情報」などの各種パートナーと、データやテクノロジーの連携によるビジネス・アライアンスを推進しています。

※3 Premium Reserve連携企業は下記9社になります。

本件に関するお問い合わせ先  

株式会社サイバー・コミュニケーションズ 

データ・ソリューション・ディビジョン

E-mail:
pmp-req@cci.co.jp

リリースに関するお問い合わせ先  

株式会社サイバー・コミュニケーションズ

マネジメントオフィス 小泉

E-mail:
press@cci.co.jp

SHARE

JP/EN
  • ABOUT
    1.PHILOSOPHY 2.CEO MESSAGE 3.COMPANY 4.BOARD MEMBER 5.HISTORY
  • SERVICE
  • KNOWLEDGE
  • CAREERS
  • NEWS
  • EVENTS
  • RESEARCH
  • CONTACT
サイトマップ 広告品質への取り組み サイトポリシー プライバシーポリシー
© CARTA COMMUNICATIONS Inc.