• ABOUT
    PHILOSOPHY- 企業理念 CEO MESSAGE- 代表メッセージ COMPANY- 会社概要・事務所紹介 BOARD MEMBER- 役員一覧 HISTORY- 沿革
  • SERVICE
  • KNOWLEDGE
  • CAREERS
  • NEWS
  • EVENTS
  • RESEARCH
  • CONTACT
JP/EN

ABOUT

PHILOSOPHY - 企業理念 CEO MESSAGE - 代表メッセージ COMPANY - 会社概要・事務所紹介 BOARD MEMBER - 役員一覧 HISTORY - 沿革
SERVICE KNOWLEDGE CAREERS EVENTS RESEARCH
NEWS CONTACT
JP/EN
TOP - NEWS

CCI、三井物産が提携する米Drawbridgeのクロスデバイスソリューションを採用
複数デバイス間を横断するマーケティングデータ提供サービスを開始

SERVICE

2017.12.08

PDFファイルで表示

 株式会社サイバー・コミュニケーションズ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:新澤 明男、以下CCI) は、三井物産株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:安永 竜夫 以下三井物産)が資本業務提携しているクロスデバイスマッチングの米国最大手Drawbridge, Inc.(本社:米国カリフォルニア州、CEO:カマクシ・シバラマクリシュナン 以下Drawbridge社)のソリューションを採用し、DMPを通じて複数デバイス間を横断するデジタル広告商品の開発やオーディエンスデータの販売、分析サービスの提供を開始いたします。

 従来のデジタル広告配信においては、ひとりのユーザーが、広告識別子(Webブラウザ上のCookieや、iOS・Androidのモバイル広告ID)ごとに別々のユーザーとして判定されることから、デバイス単位での最適化にとどまっておりましたが、ユーザーのインターネット情報の取得は、PC・モバイルをまたいで行ってきている昨今、広告配信においてもデバイスを横断したデータ活用の必要性がますます高まっております。

 CCIではこの度、Drawbridge社が提供する、高度な独自アルゴリズムによる判定精度の高いクロスデバイスマッチング技術を採用し、DMPを通じて媒体社の保有するオーディエンスデータをクロスデバイス化させることを可能にいたしました。

 また、CCIのデータエクスチェンジ事業の「PrediX®」が保有しているオーディエンスデータも同様にクロスデバイス化し、CCI独自のクロスデバイス広告商品の開発、分析を行ってまいります。

 この取り組みを通じて、媒体社へは、新たな広告商品開発を支援し、また広告主・広告会社へは、デバイスを横断したリーチやフリークエンシ―が最適化された広告、より精緻化したターゲティング広告を提供いたします。

 今後もCCIは、企業のデジタルマーケティング活動に貢献してまいります。

以上

参考)

■PrediX®

http://predix.cci.co.jp/

*「PrediX®」はCCIの登録商標です。

本件に関するお問い合わせ先

株式会社サイバー・コミュニケーションズ 

データソリューション・ディビジョン 多田・古田・横山

E-mail:
dmp@cci.co.jp

リリースに関するお問い合わせ先

株式会社サイバー・コミュニケーションズ

ストラテジー・ディビジョン 高松

E-mail:
press@cci.co.jp

SHARE

JP/EN
  • ABOUT
    1.PHILOSOPHY 2.CEO MESSAGE 3.COMPANY 4.BOARD MEMBER 5.HISTORY
  • SERVICE
  • KNOWLEDGE
  • CAREERS
  • NEWS
  • EVENTS
  • RESEARCH
  • CONTACT
サイトマップ 広告品質への取り組み サイトポリシー プライバシーポリシー
© CARTA COMMUNICATIONS Inc.