株式会社CARTA HOLDINGSのグループ会社である株式会社CARTA COMMUNICATIONS(東京都中央区、代表取締役社長:目黒 拓、以下「CCI」)と、アプセル株式会社(東京都渋谷区、代表取締役CEO:野田 智史、以下「アプセル」)は、信濃毎日新聞株式会社(長野県長野市、代表取締役社長:小坂 壮太郎、以下「信濃毎日新聞社」)のスマートフォンアプリ「信濃毎日新聞デジタル」の開発・制作を支援し、リリースされたことをお知らせいたします。

信濃毎日新聞社がスマートフォンアプリ「信濃毎日新聞デジタル」の開発・制作に採用した、CCIが提供する『TORAMe for App』は、媒体社向けDX推進コンサルティングサービス『TORAMe』の一貫として2022年にリリースした、メディアに特化したアプリ開発支援サービスです。アプセルとのパートナーシップにより、アプリ開発のみならず、ダウンロード促進・集客などの運用マーケティングまで一括でサポートいたします。
本アプリは、会員に限定した紙面ビューアー機能、プッシュ通知、記事のブックマークなど、独自の機能を実装しています。
また、会員登録をせずに利用できる機能も実装しているため、会員登録をしたくないユーザーにも利用可能です。
また、ログインも簡易にできるようになっており、ユーザーの利便性も高いアプリです。
今後もCCIとアプセルは、付加価値の高いサービスの提供を通じて、企業の効果的なマーケティング活動に貢献してまいります。
<「信濃毎日新聞デジタル」ダウンロード>
iOSのダウンロードはこちら
●信濃毎日新聞について
信濃毎日新聞社は1873(明治6)年に創刊し、今年150周年を迎える長野県の新聞社です。
県内シェア70%を超える県民の主読紙として地域の発展に寄与すべく、地域に密着した取材を行っています。
近年は、デジタル領域にも力を入れ、県内のみならず日本全国に信州のニュースを届けるべく「信濃毎日新聞デジタル」を通じて、ウェブオリジナル記事も含めたニュース発信に力を入れています。
【信濃毎日新聞デジタル】
https://www.shinmai.co.jp/
●CCIについて
日本のインターネット広告誕生の1996年に株式会社サイバー・コミュニケーションズとして創業して以来、メディアやプラットフォーマー、広告会社などのパートナーとともに、デジタルマーケティング全般のサービスを展開し、インターネット広告市場の発展に取り組んできました。
2021年7月1日付で株式会社サイバー・コミュニケーションズから事業を承継し、株式会社CARTA COMMUNICATIONSとして新たに始動いたしました。 社会変化、市場環境に合わせた最先端のプロダクトやソリューション、サービスの提供を通じて、事業会社と生活者との豊かなコミュニケーションを実現しています。
https://www.cci.co.jp/
●アプセルについて
アプセルでは、ノーコード=プログラミング不要、簡単・スピーディーかつ初期費用ゼロ・月額費用のみでアプリ開発・運用ができます。ご相談いただく企業様は、9割以上がアプリ開発未経験です。「オウンドアプリをもっと簡単に」を掲げ、これまで多様な企業に導入いただきました。
https://appsule.co.jp/
- 会社名
- 株式会社CARTA COMMUNICATIONS
- 本社所在地
- 東京都中央区築地1-13-1 築地松竹ビル
- 代表者
- 代表取締役社長 目黒 拓
- 株主
- 株式会社CARTA HOLDINGS (株式会社電通グループ連結子会社 )100%
- 事業内容
- デジタルマーケティング事業
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社CARTA COMMUNICATIONS
メディアソリューション・ディビジョン
E-mail: torame@cartahd.com
【報道関係者お問い合わせ先】
株式会社CARTA HOLDINGS 広報担当
問い合わせフォーム: https://cartaholdings.co.jp/contact-pr/