• ABOUT
    PHILOSOPHY- 企業理念 CEO MESSAGE- 代表メッセージ COMPANY- 会社概要・事務所紹介 BOARD MEMBER- 役員一覧 HISTORY- 沿革
  • SERVICE
  • KNOWLEDGE
  • CAREERS
  • NEWS
  • EVENTS
  • RESEARCH
  • CONTACT
JP/EN

ABOUT

PHILOSOPHY - 企業理念 CEO MESSAGE - 代表メッセージ COMPANY - 会社概要・事務所紹介 BOARD MEMBER - 役員一覧 HISTORY - 沿革
SERVICE KNOWLEDGE CAREERS EVENTS RESEARCH
NEWS CONTACT
JP/EN
TOP - NEWS

CCIのZ世代研究会、Uniiiqueと共同で「Z世代MTG」をロート製薬にて実施

SERVICE

2023.05.22

PDFファイルで表示

株式会社CARTA HOLDINGSのグループ会社である株式会社CARTA COMMUNICATIONS(東京都中央区、代表取締役社長:目黒 拓、以下「CCI」)のZ世代マーケティングの課題解決を提供するコンサルティングプロジェクト「Z世代研究会(ゼトケン)」は、総合エンターテインメントプロダクションのUniiique※と共同で、2023年6月にサービスローンチ予定の「Z世代MTG(ミーティング)」をロート製薬株式会社(大阪市生野区、代表取締役会長:山田 邦雄、代表取締役社長:杉本 雅史、以下「ロート製薬」)の協力のもと初めて実施いたしました。

「Z世代MTG」とは、CCIのZ世代研究会(ゼトケン)とUniiiqueがZ世代クリエイターと直接ミーティングができる場を用意し、「Z世代は物事をどう捉えているのか」「この商品は売れると思うか」「新商品試食会」 など、Z世代からリアルな意見を聞くことができるサービスです。

Z世代マーケットが注目される中で、Z世代の実態やトレンドを調査しているZ世代研究会(ゼトケン)と、Z世代に影響力のあるクリエイターを抱えるUniiiqueがZ世代のインサイト分析をサポートし、ブランド企業のマーケット攻略の糸口を作り出します。

今回は、ロート製薬に協力いただき、市場調査および施策後の振り返りを目的として「Z世代MTG」を実施しました。Z世代のTikTokクリエイター「折田涼夏」「高須賀友香」「栞麗」の3名をアサインし、ロート製薬が運用しているTikTok公式アカウントの投稿動画に対する率直な感想や今後のアカウント運用方法、動画制作におけるアドバイスをZ世代の視点からお話いただきました。

≪ロート製薬ご担当者様からの実施後のコメント≫

・TikTokに限らず、自分たちが伝えたいことを一方的に伝えるだけでは消費者には振り向いてもらえず、「ブランドや商品を消費者にどう認識してもらいたいか」を考えた時に、ターゲットとなる世代の目線に合わせた、つかみとなる動画冒頭のタイトル表現などの重要性が参考になりました。

・投稿動画に対するアドバイスだけでなく、発売中の3商品に対する率直な意見もいただきましたが、まだ掘り起こせていないアピールできる切り口がたくさんあるといった新たな気づきを得られました。

・クリエイター視点で、自分ならどのような動画をつくるかという提案や、公式アカウントから投稿した動画のどこが響いたか、どこが改善できるかなど具体案を出してくださったのもMTG後に生かせる内容でした。

※Uniiiqueについて

株式会社ASUNA(東京都渋谷区、代表取締役:大久保 翔太)と、株式会社ジョブ・ネット(福岡市中央区、代表取締役:題府 征孝)が共同運営する、東京と福岡を拠点とした総合エンターテインメントプロダクションです。

Z世代から圧倒的な人気を誇るタレント・クリエイターが多数在籍しており、所属メンバーの総フォロワー数は1,000万人を超え、Z世代への高い訴求力と多様なクライアントニーズに対応できるタレント力を強みとしています。https://uniiique.jp/

【CCI Z世代研究会(ゼトケン) とは】

CCI が提供する、企業におけるZ世代マーケティングの課題解決を提供するコンサルティングプロジェクトです。

Z世代を対象とした定量定性調査やクリエイターへのインタビューを実施して Z 世代の実態やトレンドを調査、発信しています。また、それらの調査データを活用した、Z 世代を対象としたマーケティングの啓蒙活動や、ソリューションの企画・開発、SNSのコンサルティングを行っています。

Z世代研究会(ゼトケン)note

https://note.com/cci_jakumake

会社名
株式会社CARTA COMMUNICATIONS
本社所在地
東京都中央区築地1-13-1 築地松竹ビル
代表者
代表取締役社長 目黒 拓
株主
株式会社CARTA HOLDINGS (株式会社電通グループ連結子会社 )100%
事業内容
デジタルマーケティング事業

【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社CARTA COMMUNICATIONS
メディアソリューション・ディビジョン SocialAdtrimチーム
E-mail: social-adtrim@cartahd.com

【報道関係者お問い合わせ先】
株式会社CARTA HOLDINGS 広報担当
問い合わせフォーム: https://cartaholdings.co.jp/contact-pr/

SHARE

JP/EN
  • ABOUT
    1.PHILOSOPHY 2.CEO MESSAGE 3.COMPANY 4.BOARD MEMBER 5.HISTORY
  • SERVICE
  • KNOWLEDGE
  • CAREERS
  • NEWS
  • EVENTS
  • RESEARCH
  • CONTACT
サイトマップ 広告品質への取り組み サイトポリシー プライバシーポリシー
© CARTA COMMUNICATIONS Inc.