
今年本格化するクッキー規制によるGoogle広告への影響と対策手法について、グーグル合同会社の長野 昌太郎氏をゲストにお招きし、ウェビナーを開催いたします。
その打ち手の一つとなるファーストパーティーデータの利活用が重要となるなか、具体的な取り組み事例をご紹介し、その必要性を掘り下げていきます。
クッキー規制まであと数か月。新たな施策を創造し、Google広告におけるデータ活用の一歩を踏み出しませんか?
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
イベント概要
タイトル
~ 事例から読み解く ~クッキーレス時代における Google広告の最新動向と対策方法を徹底解説!
日時
2024年5月22日(水)14:00~15:00
会場
Zoomウェビナー
※2024年5月21日までに申込メールアドレス宛に視聴用URLをお送りします。
参加費
無料
お申込
お申込フォームよりご登録ください。
※申込者多数の場合は抽選とさせていただきます。
申込締切
2024年5月20日(月)15:00
主催
株式会社CARTA COMMUNICATIONS
プログラム
・クッキー規制下におけるGoogle広告の対応策
・クライアント事例から読み解くクッキーレス対策とファーストパーティーデータ活用の道筋
・CCI提供のデータ活用支援サービス紹介
登壇者
・グーグル合同会社 広告営業本部 代理店営業マネージャー 長野 昌太郎 氏
・㈱Barriz Sales Division Account Executive 山下 三貴子 氏
・㈱CARTA COMMUNICATIONS 第1メディアビジネス・ディビジョン マネージャー 川島 拓馬
・㈱CARTA COMMUNICATIONS DataDig部 部長 三代 一豪
・㈱CARTA COMMUNICATIONS データプランナー 椎名 文彦
・㈱CARTA COMMUNICATIONS Google運用コンサルタント 浮田 康介
対象の方
・クッキーレス環境におけるデータ利用に課題をお持ちの企業様または広告代理店担当者様
・Google広告の最新情報のキャッチアップや、データ活用のサポートを必要とされている方
※個人・フリーのお客様、当社同業他社様、競合他社様のご参加は原則お断りさせて頂いております。
注意事項
・イベント開始前までに、視聴用のURLをご参加者の方へご案内します。
・映像や音声が乱れる場合がございます。ご了承ください。
・配信内容の録画/録音はご遠慮ください。
・終了時刻は前後する可能性がございます。
・配信用URLのSNS等への投稿、他人へのシェアによる拡散はご遠慮ください。
・プログラム内容、スケジュール、登壇者はやむを得ない事情で予告なく変更する場合がございます。
・主催者、登壇者の競合関係にあたる企業のご参加はお断りする場合がございます。
個人情報の取り扱い
今回ご提供いただく個人情報については、株式会社CARTA COMMUNICATIONSが取り扱い、同社の個人情報保護方針に基づき厳重に管理いたします。
https://www.cci.co.jp/privacypolicy/
登壇者
-
グーグル合同会社
長野 昌太郎 氏
広告営業本部 代理店営業マネージャー
・2018年よりグーグル合同会社に入社。Strategic Agency Managerとして広告代理店様と戦略的パートナーシップに従事。Googleプロダクトやクライアントのビジネスゴールの達成に向けての提案支援を実施。
-
㈱Barriz
山下 三貴子 氏
Sales Division Account Executive
・2000年FinTechの先駆けである日本初の法人版ネットバンクの立ち上げを担当。
・2003年株式会社サイバー・コミュニケーションズ(現:株式会社CARTA COMMUNICATIONS)入社、テレビ、雑誌メディア担当、営業を経て、2019年電通に出向。オリンピックCRMサイトの運営を行う。
・2022年より、Amazon戦略を得意とする代理店「Barriz」でアルク様の広告の担当を行う。 -
㈱CARTA COMMUNICATIONS
川島 拓馬
第1メディアビジネス・ディビジョン マネージャー
・2011年に株式会社サイバー・コミュニケーションズ(現:株式会社CARTA COMMUNICATIONS)入社。
・2016年より株式会社電通デジタルへ出向。グローバルトップシェアを誇る食品飲料企業を担当。
・2020年4月に帰任しAmazonを中心としたECコンサルティング会社の株式会社Barriz を立ち上げ。
・2022年1月より株式会社Barriz 取締役就任、2023 年1月より代表取締役就任。
・2024年1月より株式会社CARTA COMMUNICATIONS 第1メディアビジネス・ディビジョンマネージャー就任。 -
㈱CARTA COMMUNICATIONS
三代 一豪
DataDig部 部長
・2009年に株式会社サイバー・コミュニケーションズ入社(現CARTA COMMUNICATIONS)。
・大手専業代理店、大手総合代理店に常駐/出向してメディアプランナー/データプランナーの担当に従事。
・2022年1月よりクッキーレスに対応したデータ統合支援・活用サービス「Data Dig」の提供および事業責任者を担当。 -
㈱CARTA COMMUNICATIONS
椎名 文彦
データプランナー
・2014年に株式会社サイバー・コミュニケーションズ入社(現CARTA COMMUNICATIONS)。
・DSPをはじめGoogle、Yahoo!等、運用型広告コンサルタント業務に従事。
・2021年7月よりクッキーに依存しない新たなデジタルマーケティングの提供を目的としたCCIオリジナルのサービス『DataDig』のデータプランナーとして、主にデータクリーンルームを活用したサービス開発、分析業務を担当。
・2024年1月よりGoogleソリューションを用いたサービス開発・導入支援を担当。 -
㈱CARTA COMMUNICATIONS
浮田 康介
Google運用コンサルタント
・2020年に株式会社サイバー・コミュニケーションズ入社(現CARTA COMMUNICATIONS)。
・主にMetaを中心にソーシャルメディア領域のコンサルタントとして従事し、ブランディングからダイレクト案件、CAPI導入など幅広く対応。
・2024年より、Googleの広告コンサルタントとして従事し、広告領域やGoogleソリューションの拡販を担当。