
短尺動画プラットフォームとして爆発的な成長を遂げるTikTok。
TikTokは近年のデジタルマーケティングにおいて必要不可欠なプラットフォームとなってきています。
本セミナーでは、「TikTokを活用したブランディング広告の始め方」と題し、TikTokに精通したCCIのコンサルタントが、TikTok広告のプロダクトのご説明や、効果的な広告設計についてご紹介いたします。
TikTok広告にまだ触れたことがない方、どのような戦略で出稿すべきなのかわからない方にお勧めです。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
イベント概要
タイトル
QuickCatch: CCI Media Update Webinar「TikTokを活用したブランディング広告の始め方」
日時
2023/12/13 (水) 15:00~16:00
会場
Zoomウェビナー
※2023/12/12(火)までに申込メールアドレス宛に視聴用URLをお送りします。
参加費
無料
お申込
お申込フォームよりご登録ください。
主催
株式会社CARTA COMMUNICATIONS
プログラム(予定)
・What is TikTok?
・TikTok広告概要
・TikTok広告ソリューション提案手法のご紹介
・CCIで提供するクリエイティブサポートについて
対象の方
・TikTok広告を実施したことがない方
・TIkTok広告をいつ提案してよいかイメージがわかない方
・TikTok広告でブランド認知度を上げていきたい方
・事業会社様/広告代理店担当者様
※当社同業他社様、競合他社様のご参加は原則お断りさせて頂いております。
注意事項
・イベント開始前までに、視聴用のURLをご参加者の方へご案内します。
・映像や音声が乱れる場合がございます。ご了承ください。
・配信内容の録画/録音はご遠慮ください。
・終了時刻は前後する可能性がございます。
・配信用URLのSNS等への投稿、他人へのシェアによる拡散はご遠慮ください。
個人情報の取り扱い
今回ご提供いただく個人情報については、株式会社CARTA COMMUNICATIONSが取り扱い、同社の個人情報保護方針に基づき厳重に管理いたします。
https://www.cci.co.jp/privacypolicy/
登壇者
-
株式会社CARTA COMMUNICATIONS
杉山 弘幸
2019年にCCIへ新卒入社。 入社以来、TikTokをはじめとし、Meta、X(旧Twitter)等のデジタルプラットフォーム領域の媒体担当としてプランニング・運用に従事。 自動車系クライアントや食品系クライアント等、幅広い業種でデジタルプラットフォーム領域のプランニングを経験し、現在は主に、美容・コスメクライアント様に向けての提案・ディレクションを行っている。
-
株式会社CARTA COMMUNICATIONS
渋谷 海斗
2022年にCCIへ新卒入社。 入社以来、TikTok広告担当としてディレクションを担当。 電通/電通グループ様をはじめとした数多くの代理店担当として、幅広い業種のクライアントに対し、TikTok広告プロダクトの企画・提案・進行をフルサポート。