
Z世代マーケティングの課題解決を提供するコンサルティングプロジェクト「Z世代研究会(ゼトケン)」が、クリエイターを活用したショートムービーマーケティング事業を行う株式会社TORIHADAとともに、「美容系TikTokクリエイターと徹底討論!Z世代のSNS×コスメトレンド事情 」と題してウェビナーを開催いたします。
TORIHADA子会社のTikTok公式MCNであるPPP STUDIO所属のクリエイターフゥジを招待し、インフルエンサー視点、Z世代視点からのご意見をうかがいます。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
イベント概要
タイトル
【CCI×TORIHADA】ウェビナー
「美容系TikTokクリエイターと徹底討論!Z世代のSNS×コスメトレンド事情」
日時
2023年7月13日(木)14:00〜15:00
※終了時間が前後することがございます。
会場
Zoomウェビナー
※申込メールアドレス宛に視聴用URLをお送りします。
主催
株式会社TORIHADA
協力
株式会社CARTA COMMUNICATIONS
参加費
無料
お申込
事前登録制
お申込ページよりご登録ください
https://go.torihada.co.jp/ccitori0713
申込締切
2023年7月13日(水)14:00
プログラム
【第1部】会社紹介
【第2部】CCIより:Z世代×SNSのリアル
【第3部】TORIHADAより:TikTokの最新トレンドとコスメ事情
【第4部】トークセッション
【第5部】質疑応答
対象の方
・企業の広報、広告、マーケティング担当者、広告代理店の方
※一般の方のご参加は原則お断りさせて頂いております。
注意事項
・視聴URLはウェビナー前日にお送りいたします。
・映像や音声が乱れる場合がございます。ご了承ください。
・配信内容の録画/録音はご遠慮ください。
・終了時刻は前後する可能性がございます。
・配信用URLのSNS等への投稿、他人へのシェアによる拡散はご遠慮ください。
個人情報の取り扱い
今回ご提供いただく個人情報については、株式会社CARTA COMMUNICATIONS、株式会社TORIHADAが取り扱い、同社の個人情報保護方針に基づき厳重に管理いたします。
https://www.cci.co.jp/privacypolicy/https://www.torihada.co.jp/privacy-policy/
登壇者
-
株式会社TORIHADA
ささきこうた
プランナー
1994年生まれ、宮城県仙台市出身。芝浦工業大学卒業後、地元の仙台市役所に入庁。約5年間まちづくり事業・上下水道事業に携わる。結婚を機に上京し、TORIHADAにジョイン。もともとクリエイターとしても活動しており、TikTok「ぼくと嫁の日常」はフォロワー25万人。YouTubeはアカウント開設から1年半でチャンネル登録者数11万人を突破(2023年6月現在)。TORIHADAではクリエイター経験を活かし、プランナーとして主にプロモーション立案を行っている。趣味は日本酒とサウナ。 https://www.tiktok.com/@boku_yome
-
(PPP STUDIO所属)
フゥジ
インフルエンサー/クリエイター
多彩なメンズメイクを表現する次世代クリエイター。信頼度から、動画で使用した商品への質問も多数寄せられる。繊細なメイクのスキルは思わず最後まで視聴してしまう魅力がある。TikTokではメイクの過程を多く投稿しているので様々なメイク系商材の訴求が可能。スキンケア、ナチュラルメイク、ドラッグクイーンメイクまでこなす。 https://www.tiktok.com/@fuuji__ https://www.instagram.com/missfuuji/ https://twitter.com/missfuuji?s=20
-
株式会社CARTA COMMUNICATIONS
新津佑季
メディアソリューション・ディビジョンSocialAdtrimチーム SNSコンサルタント/Z世代研究会
2021年にCCIへ新卒入社し、TikTokの媒体担当として広告営業や案件のディレクションを担当。2023年~SNSコンサルタントとしてオーガニック領域に従事。 また、Z世代の実態やトレンドを独自調査し発信していくZ世代研究会(ゼトケン)などの取り組みも実施。