オプト×CCI×PORTO共催、無料オンラインセミナー「D2C企業における認知と購買をつなぐ『ミドルファネル』の取り組みとは?」を、7月16日 (金)に開催いたします。
SNSが普及し、企業は消費者と、容易に直接コミュニケーションを取れるようになりました。また、商品やサービスを検討する際、約90%の消費者が口コミを参考にしているといわれており、合わせて商品やサービスを購入した後SNSを通じて体験を共有する消費者も増えています。そのため、SNS上の口コミなども活用し、顧客のロイヤリティを高めつつ購買につなげるD2C(※1)サービスへの関心が高まっています。
購買に対する消費者の行動やニーズも大きく変化しており、商品やサービスを認知してから購入するまでの検討期間、いわゆる「ミドルファネル(※2)」にどう消費者と向き合うかが、商品やサービスのブランドを形成する上で重要視されています。
本セミナーの第1部では、オプト社より、企業のミドルファネル戦略の設計方法 についての事例をご紹介します。第2部では、PORTO社からDOOH (※3)を中心としたミドルファネルの取り組み事例をご紹介いただく他、第3部では、事前にいただいたミドルファネル施策における参加者からのご質問を基に、オプト、PORTO、CCIの3社でパネルディスカッションを行います。
本セミナーを通して、今後のマーケティング活動の気づき・ヒントを感じ取って頂ければ幸いです。
皆様のご参加を心よりお待ちしています。
※1 D2C (Direct to Consumer)
企業が自社で商品を企画・製造し、代理店を介さず、直接顧客に販売するビジネスモデルのこと。
※2 ミドルファネル
消費者が商品やサービスを認知してから購入するに至るまでの検討期間のこと。
「知っている」状態からどのように「購入したい」気持ちを持ってもらうかが重要。
※3 DOOH (Digital Out of Home)
デジタルサイネージを用いた広告のこと。
イベント概要
タイトル
D2C企業における認知と購買をつなぐ「ミドルファネル」の取り組みとは?
日時
2021年7月16日(金)16:00~17:30
会場
オンライン動画配信(Zoom) ※参加者様には後日視聴方法とURLを別途ご案内いたします。
主催
株式会社オプト、株式会社CARTA COMMUNICATIONS、株式会社PORTO 3社共同主催
参加費
無料※事前登録制。同業他社様のご参加はご遠慮頂きます。
お申込
お申込フォームよりご登録ください。
お申込み締め切り
2021年7月14日(水)
定員
60名様
対象
広告主様
注意事項
・本セミナーは広告主様を対象としたセミナーです。広告代理店等同業他社のご参加は、ご遠慮くださいますようお願いいたします。
・お申し込みは勝手ながら2021年7月14日(水)までとさせて頂きます。定員になり次第、受付は終了となりますので予めご了承ください。
・本セミナーは「Zoom」にて実施いたします。
事前にZoomアプリのダウンロードおよび、Zoomの接続テストサイト(https://zoom.us/test)にて、接続をご確認ください。
・視聴用URLは、ご参加者様にのみ、申し込みフォームへご記入頂いたメールアドレス宛に、前日までにご案内いたします。
・当日は、インターネット環境をご準備頂き、PC・スマートフォン・タブレットからご参加ください。
・当セミナーは、サービスの安定運用に万全を尽くしておりますが、お客さまのインターネット環境や回線状況により
再ログインが必要になることや、画面がフリーズしご視聴いただけない場合もございます。予めご了承ください。
・申し込みフォームに入力いただいた個人情報につきましては、当社、及び株式会社オプトが取り扱い、セミナーに関するご案内の他、各社プライバシーポリシーにて定める目的以外に、お客様の許可なく利用することはいたしません。
また、申し込み情報をお送り頂いたと同時に、各社のプライバシーポリシーに同意頂いたものとみなします。
・各社プライバシーポリシーについては、以下を参照ください。
株式会社CARTA COMMUNICATIONS:https://www.cci.co.jp/privacypolicy/
株式会社オプト:https://www.opt.ne.jp/privacy/
登壇者
-
株式会社CARTA COMMUNICATIONS
舟山 隆明
メディアソリューション・ディビジョン
2007年にオプトに入社。2011年にサイバー・コミュニケーションズ入社。IT・ビジネス系媒体担当、ポータル系媒体のチームマネジメントなどに従事した後、電通へ出向。某大手トイレタリー・化粧品メーカーのWeb担当営業として従事。帰任後、Amazon、美容・ファッション系メディア、レシピ系などの生活系メディアのチームマネージャーを経て、現職。
-
株式会社PORTO
吉田 大樹
代表取締役
広告代理店や印刷会社を経て2007年にサイバー・コミュニケーションズに入社。プレミアムアドネットワークの商品企画及び営業の現場マネジメントに5年間従事。その後、各種DSPを活用したトレーディングデスクサービス「Performance X」の営業、SSP事業者との商品企画、媒体社様の収益最大化サービス「IPM」のチームなどを歴任し、プログラマティック領域を中心としたデマンド・サプライの2つの領域に従事。2017年に新規自社プロダクト事業である「BEYONDX PMP」を立ち上げ。VOYAGE GROUPとの経営統合を機に、2020年よりブランド広告主様向けアドプラットフォーム事業である「PORTO」の立ち上げに従事。2021年より現職。
-
株式会社オプト
伊藤 弘明
第2アカウントプランニング1部 部長
2013年にオプトに入社。動画/ブランドプロモーションのメディア戦略、TV×デジタルの最適化、広告クリエイティブディレクション組織のマネジメントなどに幅広く従事。2020年より、ECや通販業界を中心としたアカウントプランニング組織を管掌。
-
株式会社オプト
野口 真那
第2アカウントプランニング本部2部 チームマネージャー
2012年にオプトに入社。入社後、2019年まで西日本支社にて健康食品/コスメなどの単品通販企業を中心とした営業業務に従事。2019年より東京本社へ異動。ECや通販企業を中心とした営業業務に従事。