昨今の環境変化に伴い、生活者のメディア接触の傾向は大きく変化を続けており、デジタル環境での情報発信が必要不可欠になってきています。また、メディアビジネス自体もクッキーレスなどの様々な環境変化により、ビジネスの多様化が求められています。
様々な環境変化が起きる中で、メディア企業はビジネスの拡大をすすめるために、DX(デジタルトランスフォーメーション)の推進が急務となっています。
本セミナーでは、現状のメディア企業が抱えるDX推進における課題の整理と、メディア企業がDX推進を成功させるための秘訣を解説します。
イベント概要
タイトル
メディアグロースDXセミナー ~デジタルメディアをグロースさせるためのDX戦略とは~
日時
2021年12月21日(火)13:00~14:00
会場
Zoomウェビナー ※2021/12/21までに申込メールアドレス宛に視聴用URLをお送りします。
主催
株式会社CARTA COMMUNICATIONS
参加費
無料
お申込
お申込フォームよりご登録ください。
注意事項
・イベント開始前までに、視聴用のURLをご参加者の方へご案内します。
・映像や音声が乱れる場合がございます。ご了承ください。
・配信内容の録画/録音はご遠慮ください。
・終了時刻は前後する可能性がございます。
・配信用URLのSNS等への投稿、他人へのシェアによる拡散はご遠慮ください。
個人情報の取り扱い
今回ご提供いただく個人情報については、株式会社CARTA COMMUNICATIONSが取り扱い、同社の個人情報保護方針に基づき厳重に管理いたします。
https://www.cci.co.jp/privacypolicy/
プログラム
【第1部】メディアのDX推進における現状(10分)
登壇者:関谷 咲音/株式会社CARTA COMMUNICATIONS
メディア業界のDXにおける取組進捗の把握とともに、企業の中でDXにおいてどのような課題があるか正確に測ることを目的に、実態調査を実施いたしました。
調査から浮き彫りとなった現状や課題についてお伝えいたします。
【第2部】メディアグロースを実現するDX~PVを伸ばすデジタル戦略~(25分)
登壇者:田島 将太氏/アプネア合同会社代表 メディアコンサルタント
DXにはデータ活用が欠かせないと言いますが、WebメディアのDXではどのようにデータを活用すべきでしょうか。
Webの流通構造を反映した目標の立て方から、ダッシュボードを活用して記事を届けることに成功しているWeb編集者の実例まで、複数のWebメディアの支援を通じて見えてきた、データを基盤とした成長ノウハウをお伝えします。
【第3部】社内でDXを加速させるナレッジ基盤(10分)
登壇者:加藤 隆/株式会社CARTA COMMUNICATIONS
DX推進の壁である社員全員のITリテラシー、人材育成、組織変革。
メディアがDXを推進するために必要なナレッジ基盤の構築の仕方を解説いたします。
対象の方
媒体社のDX推進責任者・担当者様
媒体社のデジタル関連事業部署の担当者様
企業のDX推進責任者・担当者様
※当社同業他社様、競合他社様のご参加は原則お断りさせて頂いております。
登壇者
-
株式会社CARTA COMMUNICATIONS
加藤 隆
システム会社を経て、2013年サイバー・コミュニケーションズ入社。 入社後、営業・統合プランニングを担当し、主に外資系クライアントのデジタルマーケティングを行う。 その後、メディア担当として大手通信会社を中心に広告販売・商品開発・データ商品の開発に従事。 現在は、メディアビジネス向けのビジネス開発を担当し、メディアに特化したDXコンサルティングを行う。
-
株式会社CARTA COMMUNICATIONS
関谷 咲音
2018年株式会社サイバー・コミュニケーションズに新卒入社。 入社当初よりデータコンサルタントとして、出版社を中心にデータ基盤の構築から、広告商品開発等、データを活用した広告施策支援を担当。 さらに2021年7月よりメディア向けDXコンサルティングサービス『TORAMe』の立ち上げに参加し、メディアのDX推進に向けたコンサルティングを行う。
-
田島 将太氏
アプネア合同会社代表
メディアコンサルタント2016年東京大学教養学部卒業。同年よりスマートニュース株式会社で、メディアパートナーとの折衝・データ分析・プロジェクトマネージャーを担当。 2019年末に独立し、データ分析を中心としたWebメディアのコンサルティングを出版社・テレビ局を中心に行い、アプネア合同会社を設立。Webメディアの成長支援のほか、メディアリテラシー授業アプリの開発や、ヘイ株式会社のデータアナリストとしても活動中。