HISTORY
1996
- 
							06 CORPORATE (株)電通とソフトバンク(株)の共同事業として資本金1億円で設立
- 
							07 BUSINESS ヤフー(株)のインターネット広告の取り扱いを開始
- 
							10 BUSINESS マイクロソフト(株)のインターネット広告の取り扱いを開始
1998
- 
							01 BUSINESS アドネットワーク事業を開始
2000
- 
							04 CORPORATE 大阪支社を設立
- 
							09 CORPORATE 大阪証券取引所ヘラクレス市場(現:新ジャスダック市場)上場
2001
- 
							07 BUSINESS J-フォングループ(現・ソフトバンク)との合弁事業により、モバイル広告を専門に扱うメディア・レップとして、(株)ジャパン・モバイル・コミュニケーションズを設立
2003
- 
							10 CORPORATE 東京証券取引所マザーズ市場へ変更(大阪証券取引所ヘラクレス市場は2004年上場廃止)
2004
- 
							05 BUSINESS 動画広告事業開始
2006
- 
							01 BUSINESS 国内最大級アドネットワーク「ADJUST」を構築
- 
							03 CORPORATE 九州支社を設立
- 
							04 CORPORATE 中部支社を設立
2008
- 
							01 BUSINESS クロスメディア事業開始
- 
							10 BUSINESS OOH事業参入
2009
- 
							02 BUSINESS 全国地方新聞社によるECサイト「47CLUB(よんななくらぶ)」におけるリアル販売の実施
- 
							02 BUSINESS 音声広告事業開始
- 
							07 CORPORATE (株)電通の完全子会社化に伴い、東証マザーズ市場から上場廃止
2011
- 
							01 BUSINESS スマートフォン向け広告事業開始
- 
							03 CORPORATE (株)クライテリア・コミュニケーションズを吸収合併
- 
							10 BUSINESS ソーシャルメディア上の評判分析ツール「Communication Explorer」のサービス開始
2012
- 
							06 BUSINESS オンラインアドエクスチェンジ事業開始
- 
							07 BUSINESS RTBを活用したターゲティング広告運用サービス「PerformanceX」の事業を開始
2013
- 
							03 CORPORATE CCIとDAC、DDAI(Data Driven Advertising Initiative)を設立
- 
							09 BUSINESS アド・ベリフィケーション・サービスを提供開始
- 
							10 BUSINESS 媒体社向けデータマネジメントサービス開始
2014
- 
							08 BUSINESS (株)D2Cと、デジタルマーケティング事業における包括的な業務提携を開始
- 
							10 BUSINESS 広告在庫資産運用サービス「Inventory Portfolio Management(IPM)」の提供を開始
2015
- 
							05 BUSINESS LINE ビジネスコネクトに対応したカスタマーサポート支援ツール「CLINE by KARTE」の提供を開始
2016
- 
							09 BUSINESS ロケーションベースマーケティング事業を開始
2017
- 
							01 CORPORATE 米国の「The IAB Technology Laboratory」に加盟
- 
							02 BUSINESS ADJUSTを「BeyondXシリーズ」として名称変更及びサービス刷新
- 
							08 CORPORATE 女性活躍推進法に基づく優良企業として、厚生労働大臣認定(えるぼし認定)最高位を取得
- 
							09 CORPORATE Local Media Consortiumプロジェクトを立ち上げ、地方新聞社とのデジタルにおける取組みを強化
- 
							10 CORPORATE インテグラル・アド・サイエンス社らと「アドベリフィケーション推進協議会」を発足
2018
- 
							01 BUSINESS 広告配信プラットフォーム「BeyondX」がIAB Tech Lab Measurement Compliance Programの認証を世界で初めて取得
- 
							03 BUSINESS (株)電通、SSP事業者らと共に「ヘッダービディング推進連合会」を発足
2019
- 
							01 CORPORATE (株)VOYAGE GROUPと経営統合、両社の純粋持株会社として(株)CARTA HOLDINGSを発足
- 
							08 CORPORATE Quark tokyoと合弁会社「株式会社Mediator」を設立
- 
							11 CORPORATE 「BEYOND X PMP」をVOYAGE GROUPの「PORTO」へ統合
2020
- 
							04 CORPORATE DtoCに特化した広告支援会社「株式会社Barriz」を設立
- 
							04 CORPORATE イー・ガーディアンとの合弁により、広告・マーケティング領域に特化した専門BPO会社「株式会社ビズテーラー・パートナーズ」を設立
- 
							06 BUSINESS SNSマーケティングコンサルティングサービス「CCI Social AdTrim」 を提供開始
- 
							09 BUSINESS EC領域支援のワンストップサービス「Commerce Container」を提供開始
- 
							10 CORPORATE 講談社、凸版印刷とコンテンツビジネスのデータ活用を推進する合弁会社「株式会社コンテンツデータマーケティング」を設立
- 
							10 CORPORATE グローバルで広告技術関連ニュースを提供するExchangeWireとコンテンツパートナーシップを締結
- 
							10 CORPORATE グローバルメディアブランド『Campaign』を擁するHaymarket Media Groupとコンテンツパートナーシップを締結
2021
- 
							06 BUSINESS 「Z世代研究会」を発足
- 
							04 BUSINESS データマーケティングサービス「Data Dig」を提供開始
- 
							07 BUSINESS DX推進コンサルティングサービス「TORAMe(トラミー)」を提供開始
- 
							07 CORPORATE 経営管理部門と事業部門を分割、事業部門の承継会社「株式会社CARTA COMMUNICATIONS」を設立
- 
							11 CORPORATE JICDAQ認証取得
2022
- 
							01 BUSINESS 「Google広告」「Yahoo!広告」のアカウント診断ツール「Account Doctor」を開発、提供開始
- 
							07 BUSINESS LINEを活用したマーケティング支援プラットフォーム「KNOTBOX」を提供開始
- 
							10 BUSINESS コネクテッドTVにおいて、テレビの実視聴データを用いたターゲティング配信、分析サービスを提供開始
- 
							12 CORPORATE コーポレートロゴをリニューアル
2023
- 
							06 BUSINESS データクリーンルームサービス「Syncly」を提供開始
- 
							08 BUSINESS Amazonの各種データを一元管理するダッシュボード「CoCoBoard」を提供開始
- 
							09 BUSINESS 代理店支援サービス「CCI Agency Concierge(エージェンシー コンシェルジュ)」を提供開始
- 
							10 BUSINESS マーケター向けにデジタルマーケティングの最新情報を発信するメディア「KnowHowNow」を公開
- 
							11 BUSINESS REALITY XR cloudと共同し、「メタバースサービス」を提供開始
- 
							12 CORPORATE 虎ノ門ヒルズ ステーションタワーにオフィスを移転