
2021年8月にリリースした「2021年上期インターネット広告市場動向レポート」の解説セミナーを開催いたします。
国内のマーケターのアンケート回答結果と、当社の運用型ディスプレイ広告出稿分析ツール「CCI 360」*1のデータをもとに、2021年上期のインターネット広告市場動向の分析を行います。
また今回は、昨今注目されているプライバシー規制がインターネット広告市場に与える影響についても調査しており、アンケート結果とマーケットの状況分析なども行います。
たくさんの皆様のご参加をお待ちしております。
*1<ツール概要>
ツール名:CCI 360 Programmatic Display Market Analytics
ツール概要:CCI360は、CCIのサプライパートナーからのデータを基に集計を行い、日本のディスプレイに限定した運用型広告の市場規模と、
運用型広告(ディスプレイ)にキャンペーン予算を多く投下している広告主のキャンペーン費用の規模や推移を調査するツール。
イベント概要
タイトル
2021年上期インターネット広告市場動向 解説セミナー
日時
2021年9月8日(水)17:00~18:00
会場
Zoomウェビナー ※開催前日までに申込メールアドレス宛に視聴用URLをお送りします。
主催
株式会社CARTA COMMUNICATIONS
参加費
無料
お申込
お申込フォームよりご登録ください。
注意事項
・イベント開始前までに、視聴用のURLをご参加者の方へご案内します。
・映像や音声が乱れる場合がございます。ご了承ください。
・配信内容の録画/録音はご遠慮ください。
・終了時刻は前後する可能性がございます。
・配信用URLのSNS等への投稿、他人へのシェアによる拡散はご遠慮ください。
個人情報の取り扱い
今回ご提供いただく個人情報については、株式会社CARTA COMMUNICATIONSが取り扱い、同社の個人情報保護方針に基づき厳重に管理いたします。
https://www.cci.co.jp/privacypolicy/
プログラム
2021年上期インターネット広告市場動向
第1部:2021年上期インターネット広告市場の現状
第2部:プライバシー規制が国内の広告市場に与える影響
第3部:インターネット広告における課題と今後の施策
登壇者
-
株式会社CARTA COMMUNICATIONS
大橋 未茄(Ohashi Mika)
経営戦略室
2018年株式会社サイバー・コミュニケーションズ入社。 入社時よりテクノロジー・ディビジョンにてプロダクトマネージャー業務を担当し、BIツールを用いた自社開発ツールのデータ分析業務に携わる。 現在は経営戦略室にて自社の業務効率化やデータ活用ため社内外のデータ収集を行い、全社戦略に従事。Tableau Desktop Specialist の資格を保持。
-
株式会社CARTA COMMUNICATIONS
神田 啓史(Kanda Hirofumi)
経営戦略室 室長
2012年株式会社サイバー・コミュニケーションズ入社。 入社時より、海外企業とのパートナーシップから、海外のマーケティングトレンドやアドテクノロジーに関するコンサルティング、GDPR対応など、主にグローバルビジネスに担当する。 2021年よりCCI及びパートナーセールスSBU事業の経営方針や、戦略の実現や方策、プロセス策定など経営企画業務に従事し現在に至る。
-
株式会社CARTA COMMUNICATIONS
田中 慎介(Tanaka Shinsuke)
メディアソリューション・ディビジョン
2008年株式会社サイバー・コミュニケーションズ入社。 入社時より、代理店向け営業担当、運用型広告のコンサル担当を10年間ほど担当。デジタル広告市場が予約型から運用型にシフトしていく事を背景に、運用型広告のコンサルチームの立ち上げを経験。 その後、ソリューション開発を担当。現在、ソリューション開発領域では、自社の競争力担保を目的にした「データマーケティング」「自社ソリューションの内製化(システム開発)」「メディア向けDXサービス」「新規領域ビジネスの立ち上げ」の4軸を担当。